『ネットワークはなぜつながるのか』読書記録:序

 業務で必要となるネットワーク系の知識をちゃんと身に着けようと, ネットワークの勉強を始めました。
これまでの業務ではそのときどきで必要な知識を必要になったときにインプットする, という感じでやってきましたが, この場当たりな対処が個人的に好きでなく, かつ単純に仕組み自体に興味があるので, 体系的に学ぼうと考えています。

 そこでまずは, 名著と名高い, 戸根勤さんの『ネットワークはなぜつながるか』を, 積読から引っ張り出して読んでいます。
入門書と言われますが, 購入した当時も思った通りやはり難易度が高いので, ちゃんとまとめながら読み進めようと思います。
ちゃんと完走するまで, 本ブログに学習記録を残していきます。
ブログにまとめる都合上全てを書くことはできず, かつ簡単化のために捨象する部分もありますが, そのうえで気になったことやお気づきの点, わたしの誤解などあればご指摘いただけるととてもうれしいです。

書籍の紹介

 本書は, 2002年に初版が, 2007年に第2版が出版されています。
ざっくり内容を説明すると, Web ブラウザに URL を入力してから, ブラウザにページが表示されるまでの仕組みを解説する本です。
いろいろなところでネットワークの入門書として紹介されていますが, 正直本当の入門者が読むには敷居が高いのではないかなと思います。
ある程度実務経験やそれに相当するものがあったり, あるいは『3分間ネットワーキング講座』などのより平易な説明をしてくれているもの, 応用情報技術者試験の知識を持ってから読むのが良いのかなと思います。

 また, ネットワークもネットワークカードなどの物理デバイスに至る間にはプログラム, ソフトウェアが命令を作ったりしているので, プログラミング経験があるとそこの動きを具体的にイメージできて理解に役立つと思います。書中では, わたしが読んでいる範囲ではブラウザが OS にリクエスト内容の情報を渡し, ネットワーク通信を依頼する段の説明などで, ソースコードを抽象化したようなものを用いて説明してくれています。

ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識

ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識

[改訂新版] 3分間ネットワーク基礎講座

[改訂新版] 3分間ネットワーク基礎講座

これからのまとめ記事について

 それでは, これからちゃんと読み進めて, 内容をまとめていきたいと思います。
まとめ方も試行錯誤しながらなので, 急にフォーマットが変わることもあるかもしれませんが温かく見守っていただけると幸いです。
 できれば 2019年8月下旬までには読み切りたいので, そのつもりで頑張ります。