ユーザーのログインシェル: nologin と false 指定時の違い

LPIC 勉強中に気になったことシリーズ, ユーザーのログインを禁止する際の指定ログインシェルによる違いについて です。

LPIC の参考書には, 「ユーザーのログインシェルを /bin/false/sbin/nologin にしておくと一般ユーザーのログインを禁止できる」といったことが書かれていました。
2通り書かれていたので, それぞれの挙動の違いを確認しました。

/bin/bash: bash でログイン

まず正常パターンです。
ユーザー general のログインシェルには, /bin/bash が指定されています。

$ grep general /etc/passwd
general:x:1001:1001:,,,:/home/general:/bin/bash
kangetsu@ubuntu18:~

この状態で su なり login なりをすると, 普通に bash でログインができます。

kangetsu@ubuntu18:~
$ su general
Password:
general@ubuntu18:/home/kangetsu$ whoami
general
general@ubuntu18:/home/kangetsu$

/bin/false: ログイン禁止 1

次に, ログイン禁止時に指定でする値の 1つ, /bin/false を指定してみます。
ちなみに false コマンドは exit code 1 を返すだけのコマンドで, これくらいなら C を読めなくてもソースを読めます。

EXIT_STATUSEXIT_FAILURE として true を実行するので, 結果的に return EXIT_FAILURE となります。

  • false コマンドのソース
#define EXIT_STATUS EXIT_FAILURE
#include "true.c"
  • true コマンドのソース
[...]
int
main (int argc, char **argv)
{
  /* Recognize --help or --version only if it's the only command-line
     argument.  */
  if (argc == 2)
    {
      initialize_main (&argc, &argv);
      set_program_name (argv[0]);
      setlocale (LC_ALL, "");
      bindtextdomain (PACKAGE, LOCALEDIR);
      textdomain (PACKAGE);

      /* Note true(1) will return EXIT_FAILURE in the
         edge case where writes fail with GNU specific options.  */
      atexit (close_stdout);

      if (STREQ (argv[1], "--help"))
        usage (EXIT_STATUS);

      if (STREQ (argv[1], "--version"))
        version_etc (stdout, PROGRAM_NAME, PACKAGE_NAME, Version, AUTHORS,
                     (char *) NULL);
    }

  return EXIT_STATUS;
}

では, ログインシェルを /bin/false にして su してみます。

$ sudo usermod -s /bin/false general
kangetsu@ubuntu18:~
$ grep general /etc/passwd
general:x:1001:1001:,,,:/home/general:/bin/false
kangetsu@ubuntu18:~
$ su general
Password:
kangetsu@ubuntu18:~
$ echo $?
1
kangetsu@ubuntu18:~
$ whoami
kangetsu
kangetsu@ubuntu18:~

su しましたが, ユーザーは変わりませんでした。
exit code も 1 になっています。

確かに, ログインシェルを /bin/false にすることでログインを禁止することはできていそうです。

/sbin/nologin: ログイン禁止 2

次に, /sbin/nologin を指定してみます。
Ubutnu 18.04 では /usr/sbin/nologin にあったので, これを指定します。

$ sudo usermod -s /usr/sbin/nologin general
kangetsu@ubuntu18:~
$ grep general /etc/passwd
general:x:1001:1001:,,,:/home/general:/usr/sbin/nologin
kangetsu@ubuntu18:~
$ su general
Password:
This account is currently not available.
kangetsu@ubuntu18:~
$ echo $?
1
kangetsu@ubuntu18:~
$ whoami
kangetsu
kangetsu@ubuntu18:~

false の時と同じくログインはできませんでしたが, This account is currently not available. と, 親切なメッセージが出ています。

ちなみに, ソースも非常に短く, このくらいなら C が読めなくても読めました。
基本的にメッセージを出力して, EXIT_FAILURE を return しているだけです。

  • nologin コマンドのソース
[...]
int main (void)
{
        const char *user, *tty;

        tty = ttyname (0);
        if (NULL == tty) {
                tty = "UNKNOWN";
        }
        user = getlogin ();
        if (NULL == user) {
                user = "UNKNOWN";
        }
        openlog ("nologin", LOG_CONS, LOG_AUTH);
        syslog (LOG_CRIT, "Attempted login by %s on %s", user, tty);
        closelog ();

        printf ("%s", "This account is currently not available.\n");

        return EXIT_FAILURE;
}

ログインメッセージが親切なので, /bin/false よりも /sbin/nologin の方がユーザービリティ的にはよさそうではあります*1

まとめ

今回のまとめです。

  • ユーザーのログインシェルに /bin/false, /sbin/nologin などを指定すると, そのユーザーのログインを禁止できる
    • /sbin/nologin はアラートメッセージを出してくれるのでユーザビリティは高いのでおすすめ (注1 は要考慮)

おまけ 1: /etc/nologin

root ユーザー以外のログイン禁止をしたい場合, 1ユーザーずつログインシェルを設定しなくても, /etc/nologin を配置すればよいようです。
これは login コマンドが参照する login/shadow-4.5/etc/login.defs で定義されており, コメントを読むと, NOLOGINS_FILE に指定されているファイルが存在すると root ユーザーのみがログインできるようになるようです。

任意のファイルに変えられはしますが, とは言えここをいじることはまずないとは思います。

[...]
#
# If defined, name of file whose presence will inhibit non-root
# logins.  The content of this file should be a message indicating
# why logins are inhibited.
#
NOLOGINS_FILE   /etc/nologin
[...]

おまけ 2: /bin/true などその他のファイルをログインシェルに指定

ところで, shbash などの特定のファイル以外もログインシェルに指定できることが分かったので, /bin/true を指定してみました。

  • /bin/false は exit code 1 だからログインが拒否される?
    • ということは /bin/true など exit code 0 のものならログインできてしまう?
    • その場合シェルはどうなる?

といったことが興味のある点でした。

やってみます。

$ sudo usermod -s /bin/true general
kangetsu@ubuntu18:~
$ grep general /etc/passwd
general:x:1001:1001:,,,:/home/general:/bin/true
kangetsu@ubuntu18:~
$ su general
Password:
kangetsu@ubuntu18:~
$ echo $?
0
kangetsu@ubuntu18:~
$ whoami
kangetsu
kangetsu@ubuntu18:~

exit code は 0 になりましたが, 結局 su はできませんでした。

シェルじゃないので当然と言えば当然かもしれませんが, 言うなれば /bin/false でなくても結果的にログインを禁止したような結果にはなりました。
しかしあえてこんなことをする必要はないし意図しない挙動が怖いので, おとなしく /sbin/nologin などを指定するのが良いと思います。

Linux教科書 LPICレベル1 Version5.0対応

Linux教科書 LPICレベル1 Version5.0対応

Linux教科書 LPICレベル2 Version4.5対応

Linux教科書 LPICレベル2 Version4.5対応

*1:セキュリティ面では, ユーザーが存在することはわかるので......ということは考慮が必要なのかもしれませんが